継続で大切なこと#17 障害になるものを除く

きむっちです。

 

かなり久しぶりのはてなブログ投稿です。

なんと、2022年に入ってから初めての投稿となります。

 

ここ最近はいろいろバタバタしていて、

なかなかはてなブログを書けていませんでした。

 

今回も

「継続」をテーマに書いていきます。

 

継続での「障害」って何?

 

何かに取り組もうとすると、

なんらかの形で「障害」が発生します。

 

まず、障害の意味について説明していきます。

 

例えば、ダイエットの場面を考えてみましょう。

ダイエットしているときに、ふとこのように思ったことがありませんか。

 

「ポテトチップスを食べたくなった」

「カロリー制限なんて面倒」

 

もしかしたら、

我慢できなくなって食べてしまったってこともあると思います。

 

ダイエットを通じて痩せようとしているのに、

太り易い食事に手を出してしまう。

 

何かの行動に対する「障害」なのです。

 

どうやったら障害を取り除けるのか?

では、具体的にどうやったら障害を

取り除けるのでしょうか?

 

先ほどのダイエットを例に考えてみると、

一番効果的なのは

 

「ポテトチップスを買わない」

「今あるポテトチップスを捨てる」

 

になります。

 

元を完全に絶ってしまったら

すぐに解決できますよね。

 

これは他の取り組みでも言えること。

 

それでも障害を取り除けないときには?

しかし、

頭ではわかっていても、

そう簡単に変えることはできません。

 

習慣を変えていこうと思うと、

3週間程度の時間がかかるもの。

 

つまり、

1日でなんとかしようと思っても

どうにかなるものではないのです。

 

では、

どうやったら障害を取り除けるのか?

 

障害の取り除き方として

3つの方法を書いてみました。

 

① 食べる量を減らす

ポテトチップスが好きなら、

食べる量を減らしてみるようにしましょう。

 

1日1袋を食べているのなら、

半分に減らしてみるといいです。

 

それか、

100均ショップで売っている

ミニサイズのものに変えてみるといいでしょう。

 

② 食べるものを置き換える

 

いわゆる「置き換えダイエット」にあたります。

ポテトチップスはどうしてもカロリーが高いです。

 

ポテトチップスの代わりに

カロリーの低いものに置き換えてみるのもいいですね。

 

ナッツ類だと、

ポテトチップスよりもカロリーを抑えられます。

 

そうは言っても、

最初からナッツに切り替えるのは

簡単でないことだってあるでしょう。

 

そんな場合には、

ナッツを多めにして

ほんの少しポテトチップスを食べるようにするといいです。

 

ある程度慣れてきたら、

完全にナッツに切り替えるようにするといいでしょう。

 

③ なかなか届かない場所に置く

 

もう1つの取り組み方として、

ポテトチップスがなかなか取り出せないところに

置くようにしてみるのもよいです。

 

手元にあるから、

ポテトチップスに手を出してしまうことが多いはず。

 

今すぐ捨てるのはちょっとためらってしまうにしても、

なかなか手が届きにくいところに置くのなら取り組みやすいです。

 

例えば、机の引き出しの中に入れてみる。

 

これだけで、意外と大きな効果があります。

 

というのも、何かに取り組むための工程が増えれば増えるほど、

面倒に感じるようになるもの。

 

そうなると、自然とポテトチップスを食べなくなります。

 

ほんの少しでも工夫を取り入れて、

障害を取り除くようにしていきましょう。

 

それでも障害を乗り越えられなかったときには?

ここまで紹介した方法を取り組んだとしても、

簡単に障害を乗り越えられなくなることだってあります。

 

むしろ、

 

「ダイエット中なのに、

 ポテトチップスを食べてしまった自分はダメだ」

 

と思ってしまうことだってあるでしょう。

 

そうなると、

自分をとことん責めてしまいがち。

 

こうなると、悪循環になります。

 

そんなときには、

素直に考え方を切り替えるようにしてみましょう。

 

障害を乗り越えられなかったときの切り替え方

障害を乗り越えられなかったときに

どうやって切り替えていけばいいのか。

 

ここから簡単に紹介していきます。

 

① いい体験だと割り切る

ダイエット中にポテトチップスを食べたからと言って

自分を責めすぎても仕方ないです。

 

むしろ、

「今日食べたポテトチップスは美味しかったな」

 

と切り替えてみればいいのです。

 

そうすることで、

次のダイエットに対して気持ちを切り替えやすくなります。

 

② 今までの振り返りに変えてみる

ポテトチップスを食べてしまったことを

後悔するのではなく、気持ちを切り替えるようにしましょう。

 

「今までダイエットしてきたのに、

 ポテトチップスを食べるのを我慢できた」

 

くらい、自分にOKを出すようにしてみるようにしてみましょう。

 

③ 考え方を切り替える

 

今回はポテトチップスを例に挙げてますが、

他にもダイエット時の誘惑はあるもの。

 

そんなときに、このように考えてみるといいでしょう。

 

「今日はポテトチップスは食べてしまったけど、

 普段食べているケーキには手を出さなかった自分はえらい」

 

ポテトチップスとケーキを比較するのも悩ましいところですが、

ケーキを食べなかった自分を認めるだけでも変わります。

 

④ 気持ちを切り替える

正直なところ、

ポテトチップスを食べてしまった事実を変えられません。

 

残念ながら、時間は巻き戻せないもの。

 

なので、ポテトチップスを食べてから

少し時間を置いて

 

「明日から改めてダイエットに取り組むぞ!」

 

くらい気持ちを切り替えてみるといいです。

 

後悔するくらいなら、

すぐに気持ちを切り替えた方が

取り組むモチベーションにもつながります。

 

最後に

 

今回は

継続に向けての障害の取り除き方をテーマに書きました。

 

これ以外の方法もいろいろあると思います。

 

今回はダイエットを例に紹介してきましたが、

他の習慣化でも同じことが言えます。

 

ほんの少しずつでも、

習慣化に向けての障害を除いていくようにしてみましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

習慣化のステップの記事

 

習慣化でのステップについてもっと詳しく知りたい方は

こちらをご覧ください。

 

kimuchi-cha-con.hatenablog.com

【追伸】電子書籍3冊目を出版しました

2021年12月に

電子書籍3冊目を出版しました。

 

電子書籍を書く上でのコンセプト作り」を

テーマに書いています。

 

はてなブログ内では

まだ1回も告知していませんでした(汗)

 

電子書籍も読んでいただけたら嬉しいです。

https://amzn.to/3onz27U

#継続 #習慣化 #障害